公式アカウント

facebook

Instagram

youtube

レッスン

【オススメ】お友達が増えました!東校体育クラス

こんにちは。MIKI・ファニット ちはるです。

今回は水曜日に東校で行われている体育クラスをご紹介します。

実は、半年前までは5名のクラスでしたが、今はなんと2倍以上の人数の11名在籍しています!

現在は、2歳半のお子さんから年長さんまでが在籍しています。

ファニットタイム

まずはレッスンの前にファニットタイムで身体と心の準備運動を行います。この時は講師や子ども同士とのコミュケーションも取る時間でもあるのです。

ファニットタイムが終わったら、レッスン開始です!

最初のご挨拶

この日は先生の代わりに子どもたちが挨拶をしてくれました!

最初の挨拶が終わると、まずは怪我をしないように準備運動を行います。

先生の真似が上手に出来ています。声で数を数えながら準備運動中!

さて、いよいよお待ちかねの道具を使ってのレッスン開始

その日によって使う体育道具は異なりますが、

平均台でバランス感覚を鍛えたり、

マットを並べて前転、後転をしたり、マットが長い分持久力も大事になってきますね。

人数が多い分、待つ時間が長くなるのですが、しっかり自分の順番を待っています!

お友達がしている様子を見ることも大切なのこと。

レッスン中は「できた!」「先生見てて!」の声が良く聞こえてきます。

間違えてOK、失敗してOK、出来なくてOK。出来るようになるためにミキファニットに来て練習しているのです!自分から挑戦しようとチャレンジしている姿を多く見かけるようになりました。

レッスンの最後には、瞬発力が必要になる座り方の練習です。これをしている子どもがまた可愛い!

↑お父さん座り 新聞を読んでいます!

↑読んだ新聞にびっくりするようなニュースがあったそうです!

「びっくりー!」と言って後ろに転がります。起き上がるときに腹筋が必要になります!

↑お母さん座り 料理を作っています!

↑お姉さん座り お化粧中!(オホホホと言っています!…可愛い…)

他には、赤ちゃん座りをしたりお兄さん座りをしたり、、一生懸命している姿が何とも言えないくらい可愛いのです。

このクラス、振替でも大人気のクラスです!

苦手克服体育ホップクラス(2歳半~年長) 15:30~15:20

苦手克服体育ステップ&ジャンプクラス(小学生~) 15:30~16:30

 

初めての方、大歓迎です!

ぜひ一度体験へお越しください!お待ちしております!!

 

MIKI・ファニット東校

潟山千春