こんにちは!MIKI・ファニット あさみです!!
今回は2歳から3歳までの体育ファニットホップクラスのレッスンの様子をご紹介します!
レッスンの内容をご紹介!
まずはコーンの周りを走り、お次は様々な障害物を飛んだり、くぐったり、渡ったり行います。
中には、トンネルの中で少し休憩をする子がいたり、、(笑)走りながら沢山体を動かし、汗だくに!
それから、ケガをしてはいけないのでストレッチを軽く行います。初めてすることが多いはずなのにしっかりと行ってくれました!!
これらが終ると、お待ちかねのメインの体育の時間です!
この日は鉄棒に挑戦しました!
まずは、鉄棒を握る練習として私が引っ張る棒をぎゅっとつかむ練習です。これまた、大盛り上がり!!
鉄棒は握る力がカギになってくるので一生懸命に頑張っていました!!
最後にビリボという道具を使い、みんなで一緒にバランスを鍛えたり、クルクル回ってみたり、上に乗りロケットに変身しジャンプをしてみたり一つの道具で様々な動きを行います!!
初めてママに見守られながら頑張る姿
このクラスは完全にお預かりをするクラスではなく、スクールの中で保護者の方が見守りながら体を動かす事に挑戦していくクラスとなっています。
この日来てくれた二人は最近まで親子ファニットクラスに通っていた子たちで、この日初めてお母さんから離れてのレッスンでした。
始めはだれでもドキドキするもの。それでも、お母さんから離れ、一生懸命に頑張ってくれました!
少し前までは、お母さんの手を掴んで頑張っていたこともこの日は一人で出来ました✨
成長をすごく感じることができる半面、どこか寂しくなりますよね、それでもひたむきに頑張っている姿は何とも言えないくらい応援したくなりますし、幼いころからの成長を保護者の方と一緒にインストラクターも見守ることができるのはMIKI・ファニットだけじゃないのかな、と思います♪
お友達大募集中!!
ただいま春のキャンペーンを実施しております!
少しでも興味を持たれた方、体を動かすのが好きなお子さん、はたまた苦手なお子さん、どんな方でも大歓迎ですので、是非一度体験にお越しください☆
お待ちしております😊
MIKI・ファニット 西校
中村 麻紗海