こんにちは!MIKIファニットのナギです。夏本番ですね。いかがお過ごしですか。今回は、思わずわが子に夢中になってしまう「親子ファニット」のご紹介します。ちなみにわが家には二人息子がおりまして、弟は小学5年生ですが、まだまだ甘えん坊です・・・。そんな息子も、親子ファニット経験者です!
「こんなこと できるんだ!」
親子ファニットでは、お子さまの可能性を引き出し、好きなこと、できることを増やしていきます。まずは、親子で一緒に活動することを楽しみましょう。
鉄棒ぶら下がれるよ😊
ご家庭では、なかなか経験できない道具を使ってレッスンします。なので、鉄棒にぶら下がれる様子を見て、驚かれることも!もちろん、個人差や年齢(月齢)の差はありますので、お子さまのできることを優先します。
「まずは、鉄棒を握るところから始めましょう。
ぎゅーっと握ってね。それから、手を離しましょう。上手にできたね。」
ママに手伝ってもらいながら…
なかなかママから離れたがらないお子様もいらっしゃいますが・・・、一緒に活動するうちに自然と”自分で”やり始めることがあります。その時は近くで見守ってくださいね。
「できた!」を大事に。
大人でもそうですが、できた!ということが増えると嬉しいですよね。子どもたちは今から体験・経験することがたくさんあります。一つでも「できた!」ということを増やせれば・・・と思います。そうすると、自信がついて、もっとやりたい!に結びつきます。
「やってみよう!」も大事。
もし、お子さまがやりたがらない場合は・・・まずは、ママが活動に誘ってみてはいかがでしょうか。ママと一緒に活動するというきっかけを作っていただくと、お子さまも「やってみよう」という気持ちになるはずです。「できた!」の前に、まずは、「やってみよう!」ですね。
「できた!」の印は、シール貼りです
毎回、レッスン後にシール貼りをします。子どもたちは、シールを貼ることが大好きです。上手にシールを貼ることができるかな。
また、次回「できた!」を増やそうね!
ぜひ、”わが子に夢中!”になってみませんか!
随時、体験を受付けております。まずは、親子で体験を!
ご予約・お問合せ等お待ちしております。
伊都校 1才親子ファニット 火曜10:20~11:10
2才親子ファニット 金曜10:20~11:10
TEL 092-405-6644
西校 1・2才親子ファニット 金曜10:20~11:10
2才親子ファニット 火曜10:20~11:10
TEL 092-407-2530
東校 2才親子ファニット 金曜10:20~11:10
TEL 080-9027-0972
MIKIファニット伊都校 柴尾 ナギサ