こんにちは!MIKI・ファニットの かの です!
今回はMIKI・ファニットにしかない! ファニットタイム についてご紹介したいと思います!
ファニットタイムは、レッスンの最初に行うレクレーションの時間です。
体と心を準備する。そして、同じクラスのお友だちや先生との距離を縮めることを目的としています!
毎回10分程度の時間を取り、かくれんぼやボール遊び、トランポリン、フラフープなどして楽しんでいます💕
ゲームつくるのって楽しいね✨
時には子どもたちからのリクエストで、先生(2人) VS 子どもたち(10人)のドッチボール大会が急遽開催されることもあります(笑)
「当たった人は相手チームに入ろう!」とか「途中からボールの数、大きさ関係なくなんでも使っていいよ!」など
みんなで相談しながらオリジナルのゲームやルールを考え、ワイワイ盛り上がります!
余談ですが、途中から手加減なしでドッチボールを楽しんでしまった私は、その日以降 “師匠” と呼ばれるようになりました(-_-;)💦
仲間同士のコミュニケーションの中で協力し、相手の気持ちを尊重することも学ぶことができます
最近レッスンに通い始めた子も最初は緊張で動けなかったり、泣いてしまったりするのですが、ファニットタイムを通して緊張がほぐれ、
ニコニコ笑顔に😊
すぐクラスに馴染みますし、お友だちもたくさんつくれますよ♪
各クラス随時体験入会受け付けておりますので、少しでも気になった方はMIKI・ファニットまでご連絡お待ちしております!!
MIKI・ファニット東校 ☎080-9027-0972
MIKI・ファニット 一番ヶ瀬 佳乃