こんにちは!MIKI・ファニット あさみです!!
今回ご紹介させていただくのは、伊都校、木曜日のチアジュニアクラスです!
次々とレベルアップ!
私のレッスンのウォーミングアップの中にスプリット(縦開脚)を練習する時間を設けております。
でも、さすがジュニアクラスです。みんな簡単にスプリットをこなしていくため、どんどんレベルアップをしています!
まずは、高さがある物を1つ足の下に置き、自重で股関節をや柔らかくしていきます。
なんとこのクラスに中には、この高さがある道具を4つも重ねてストレッチを行っていました😲!
かなり高さがある為、「先生痛い、、、。」と助けを求めてきたので
「じゃあ、一つ減らそう?」と助けようとしたら、「いい!!頑張る!!」と前向きな言葉が返ってきたので記念にパシャリ📸(笑)
長く続けてると出来ることが増えて、物足りなくなる4,5年生ですが、個人に合わせた柔軟方法で行っています。
他にもレベルアップ✨
先程ご紹介したスプリットの後は、みんなでエビぞりとブリッジも行っております!
見てください!!さすがですよね!
ブリッジでは足を閉じての挑戦です!!
しっかりと足が閉じており、膝もピンと伸びています!
えびぞりやブリッジをすることで身体の重心をどこに置くか自分自身で考えるようになるため、身体操作性の向上が期待でき、これらが向上すると思った通りにカラダを操作する能力・感覚が上がってくるので、ケガの予防そしてパフォーマンスの向上にも繋がっていくようになります。
様々なストレッチ方法を取り入れ、日々レッスンを頑張っております💃
ダンスもレベルアップ😊
もちろん、ストレッチだけレベルアップしてるんじゃないですよ!
ダンスの振り付けにも変化を加え、毎週苦戦しながら頑張っております💦
たまに、「もーわからん!!」と逃げだしそうになるけど、そんな時はみんなで何回も練習していきます!
大発表会では今までの集大成になってくるので、ジュニアクラスらしくシャキシャキとかっこよくチアダンスが踊れるよ練習していきますので
お楽しみに🌟
新規入会者大募集中です!!
秋のキャンペーン期間中なので、お得な特典が付いているのは今だけです!!
この機会にぜひ!お問い合わせください😊💖
MIKI・ファニット 西校
中村 麻紗海