こんにちは!MIKI・ファニットのみゆです!
MIKIファニットで最もクラス数が多いのはチアダンスですが、実はチアダンスだけでなく沢山のジャンルのレッスンを行っています。
今回ご紹介するクラスは
🌱ヒップホップ初級クラス🌱
習い事や部活動でも人気のダンスですが、
ダンスにも沢山のジャンルがあり、それぞれに特徴があります
ヒップホップの特徴
ヒップホップの最大の特徴は、
ダンスに決まった「型」がないこと
静か目な音楽だったり、アップテンポだったり、
ダンスの雰囲気も曲調も、講師によって全く変わります
基礎に沿ってどのようなダンスにしていくのか、
それぞれで作り上げていくのがヒップホップの特徴です😊
年中から小学校6年生まで!?
伊都校(土)ヒップホップ初級クラスでは
年中から小学校6年生までが在籍しており、
MIKIファニットの数あるクラスの中でも年齢の幅が広いクラスです!
「小学校高学年の子がいるクラスで付いて行けるのか不安」「レベルの差が開いたりはしませんか?」と不安の声も聞こえてきますが、
MIKIファニットのヒップホップクラスは
年齢の幅が広いからこそできるレッスン💃
小学校高学年のお兄さんお姉さんが率先してクラスをまとめ、分からない子に助言している姿も。
レッスンではしっかりと基礎から学び、身体の動かし方を学びます。
基礎がしっかりと身に付いてレベルを上げていくと、
中級・上級クラスに進級し、より難しくレベルの高いクラスでスキルアップを目指します!!
ダンスを習うメリットは???
中でも一番多く耳にするのは、「発表会で一番上手に踊ってました!」「運動会で自信を持って踊っている姿に感動しました😍」など✨
体育の授業で取り入れられるようになったことで、運動会でもダンス演目が!!
そんな時に大活躍だそうです😊
MIKIファニットの発表会やイベント以外でも練習の成果が表れていて嬉しく思います💖
女の子たちもかっこいい!✨
女の子にも人気!かっこいいヒップホップダンサーたちです✨
☆今回ご紹介したクラス☆
ヒップホップ初級クラス
@伊都校 (火)17:40~18:30
(土)17:50~18:40
@西校 (水)17:00~17:50
気になる方はまず体験から!!
お待ちしております😊
MIKIファニット 荒川美優